Glossary entry

English term or phrase:

dead reckoning

Japanese translation:

推測航法

Nov 3, 2009 15:57
14 yrs ago
1 viewer *
English term

dead reckoning

GBK English to Japanese Tech/Engineering Ships, Sailing, Maritime
Definition from MarineWaypoints.com:
The process of plotting a theoretical position or future position based on advancing from a known position using speed, time, and course, without aid of objects on land, of sights, etc.
Example sentences:
Dead reckoning was the navigation method used by Columbus as revealed in a study of his log and his letters concerning his voyages. He constantly and meticulously recorded his every change of compass heading and the distance covered on that heading, which is a requirement for dead reckoning. (millersville.edu)
Of course, dead reckoning does not take into account the tide, so is of limited use in most North European waters. (Sailtrain.co.uk)
Once leeway and tide have been taken into account, the position by dead reckoning can be converted to an Estimated Position, as shown in diagram. (asianyachting.com)
Proposed translations (Japanese)
5 +2 推測航法
Change log

Nov 3, 2009 15:37: changed "Kudoz queue" from "In queue" to "Public"

Nov 3, 2009 15:57: changed "Stage" from "Preparation" to "Submission"

Nov 6, 2009 17:02: changed "Stage" from "Submission" to "Selection"

Oct 18, 2011 14:54: changed "Stage" from "Selection" to "Completion"

Proposed translations

+2
3 days 10 hrs
Selected

推測航法

GBKではShips, Sailing, Maritimeの分野となっていますが、それぞれ航空、船舶、および自動車のGPSにも幅広く使用されている例を掲載しました。
Definition from 航空用語辞典:
推測航法(dead reckoning navigation) <br />すでに分かっている地点からの方位と距離を計算し,これに風向,風速を考慮して,正しいコースへの機首をどれだけ変えればよいか,どれだけ飛べば目的地に到達するかを推測して飛ぶ方法。原理的には,航空機と気流(風)との相対運動の方向(機首方向,風向き)と大きさ(機速,風速)を知ることによって位置を求めるもので,すべての航法の原理となっている。
Example sentences:
海図上で、または計算により、針路と航走距離の2要素で到着位置を予測する方法を「推測航法」と言います。ここでは計算により到着位置を予測したり、出発地と到着地から針路と距離の求め方を説明します。 (推測航法)
今回はネットワークゲームで帯域消費を減らす定番のアルゴリズムのひとつ、推測航法(Dead Reckoning)の話です。 定番といってもネットワークゲームのために考えられたわけではなく、大航海時代から使われてきた航法の応用になります。 具体的には船の元の位置が分かっているときに、時間と船速、進行方向から現在の位置を推定し、目的地を目指す航法です。天測と推測航法についてはこの記事なんか面白いですね。 今は地球上であればGPSを使って簡単に絶対位置を知ることができるようになりましたが、こうした技術こそ航海の全てだった時代もあったわけです。もちろん、廃れてしまったわけではなく自律走行するロボットの制御などでは盛んに使われているようです。他にもヘルメットに取り付けたモーションセンサー(推測航法用)とGPSを組み合わせて屋内・屋外問わず高精度で、人(たぶん軍・警察・消防関係)を追跡しようと試みている研究もあったり…… (ピラミッド研究所>>推測航法)
推測航法GPSによる途切れのないナビゲーション 特にトンネルや地下駐車場においては、GPS信号がブロックされる状況を避けることはできません。このような環境では、u-bloxの推測航法(DR)テクノロジーによって、外部センサーから提供される方位と距離データに基づいて途切れのないカーナビゲーションが可能になります。以下のいずれかの方法で収集した情報を用いて、最後の既知の位置から、車両の現在の位置を計算できます。 外部センサー:ジャイロスコープとタコメーターを使用した推測航法 個々のホイールの速度:個々のホイールの速度情報を使用した推測航法 (推測航法GPSによる途切れのな�)
Peer comment(s):

agree word_conscio (X)
701 days
Thank you very much!
agree crossroad
710 days
ありがとうございます。
Something went wrong...
4 KudoZ points awarded for this answer.
Term search
  • All of ProZ.com
  • Term search
  • Jobs
  • Forums
  • Multiple search